とりあえずここから!おっとり副業まとめ>>

当サイトは信頼できるサービスに限りプロモーションをご紹介しています。

ハンドメイドの売り方!minne・Creema・BASEの違いから集客のコツまで【徹底解説】

にゃのん
にゃのん

この記事はこんなお悩みの方におすすめ~

  • minne・Creema・BASE、結局どこで売ればいいのか分からない
  • どうやったら集客できるのか知りたい

ハンドメイドも立派なビジネス。

できれば多くの人に見てもらいたいし、やっぱり少しでも利益が出たら嬉しいですよね。

会社での仕事や家事育児の合間に、自分の得意を生かして家で稼ぐチャンスのあるハンドメイドはかなり魅力的な副業。

そんなハンドメイド販売に行き詰ってしまった方に向けて、今回は集客のコツをまとめました。

ボリュームたっぷりにまとめたので、何度でも読み返してくださいね。

minne・Creema・BASEの比較

にゃのん
にゃのん

考える前に、ひとまずどこかに登録してみよう~

ハンドメイドの販売サービスは大きく分けて2種類。

  • 専門サイト:minne (ミンネ)、Creema(クリーマ)など
  • 個人型ネットショップ:BASE (ベイス)など

ハンドメイド専門サイト(minne・Creemaなど)では、ハンドメイド作品を出品している人の作品が集まっています。

個人のページも他の作家さんとほぼ同じ仕様なので差別化が難しいですが、「ハンドメイド作品が欲しいな」と思った人がサクッと検索できます。

>> minne

それに対して個人型ネットショップ(BASEなど)は、よくある通販サイトのようにあなた専用のサイトができるので、お店によって雰囲気をガラリと変えることができます。

>> BASE

ですが、「ハンドメイド作品が欲しいな」と検索してヒットするというよりは、自分で集客をして「この人の作品が欲しいな」と思わせないとサイトまでたどり着きません。

このため、「minne・Creema」と「BASE」は本質的に異なるのです。

それぞれの特徴をざっくりとまとめるとこのようになります。

  • minne
    • 作家数・作品数ナンバーワン
    • 18歳未満も利用可 → 学生向けも売れる
    • アクセサリー・文具がよく売れる傾向
    • 販売は国内のみ
    • 販売手数料が比較的安価
    • Instagram提携不可×
  • Creema
    • 利用は18歳以上 → 大人っぽい雰囲気
    • 服飾雑貨が売れる傾向
    • 海外販売可
    • リアル店舗・代理出品サービスあり
    • Instagram提携不可×
  • BASE
    • 利用は18歳以上
    • ハンドメイド作品以外も販売可能
    • 海外販売可
    • 商品の保管・梱包・配送代行サービスあり
    • Instagram提携可〇
にゃのん
にゃのん

ひとまず販売に慣れたいって人はminneから始めたほうが良いかなあ~

Instagramから集客を頑張りたい人や、ショップから自分の世界観を表現したいって人はBASEがオススメ!

とりあえず登録だけでもしてみると、雰囲気がつかめて今後の作家活動のイメージがわきます。

登録だけであれば無料で簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。

>> minne

>> BASE

集客のポイント

販売するにも、さまざまな集客方法があります。

もちろんどれか1つしかやってはいけないというわけではないので、製作に支障をきたさない限りいろんな方法を試してみて、あなたの作品にあった集客を見つけてくださいね。

ハンドメイド専門サイトで集客

minne やCreemaのようなハンドメイド専門サイト上で集客するなら、「特集記事にピックアップされること」「検索からの流入を狙うこと」を押さえましょう。

  1. 特集記事の傾向を掴む
  2. 商品画像にバリエーションをもたせる
  3. 検索に引っ掛かりやすい商品名をつける

ポイントはこの3つです。解説していきます。

特集記事の傾向を掴む

特集は季節のイベントの1~2か月前に組まれることが多くなっています。

例えば春物なら、1月くらいには特集記事を狙う作品を出品しておきましょう。

昨年までの記事をざっと眺めて、時期や特集の種類の傾向を掴んでおくのがおすすめです。

商品画像にバリエーションをもたせる

商品画像は、「全体像がわかるもの」「使用イメージがわくもの」「大きさが分かるもの」の3つは必ず入れましょう。

「使用イメージがわく」写真とは、アクセサリーや服なら着用している写真、キーホルダーならバッグなどに付けている状態の写真のことです。

これだけでお客様の購入意欲がわきますし、特集も組まれやすくなります。

さらに大きさが分かりやすいものと並べると、「思ったより大きかった(小さかった)」というレビューも減るのでおすすめです。

ちなみに商品画像も各サイトでウケがいい雰囲気が異なるので、同じ商品を販売するにしてもサイトごとに写真を変えてみると売上も変わることもあります。

検索に引っ掛かりやすい商品名をつける

特集記事がでる前に予告があるので、狙う特集記事のキーワードは必ず商品名に入れましょう。

さらに、あなたの作品を検索するとしたらなんというキーワードを入力するか考えて名前をつけると、一気に検索からの流入も増えます。

SNSで集客

ハンドメイドの集客にはInstagramやYouTubeとの親和性がかなり高いです。

動画は、製作中はもちろん、準備・片付けや梱包・発送、ルームツアーなども見てもらえます。

また、可能であればお客様から実際に使用している写真やコメントをいただければ掲載させてもらいましょう。

にゃのん
にゃのん

最近のトレンドは製作中や片付け・梱包中の「ASMR」動画。

静かな部屋でマイクを近づけて撮ってみよう~

広告で集客

InstagramやTwitterで広告を出すのも手です。

純粋にInstagramで広告を出しても良いですし、誰かにお願いしてプロモーションを組んでもらっても良いですね。

同業の方と仲良くなれたら、お互いの作品を交換してPRするのもオススメ。

初期費用は掛かりますが、余裕があればGoogleに広告を出すとかなりの集客が見込めます。

ワークショップで集客

ワークショップを開いて集客するのも戦略の一つです。

このご時世ですから、ワークショップもすべてオンラインで完了できます。

製作キットを発送して、当日はZOOMなどで一緒に作るだけ。

オンラインでは簡単にできるワークショップのほうが向いています。

オンラインだと対面で教えられない分、複雑で難しい製作だとお客様が挫折してしまったり、時間がかかってしまったりするからです。

にゃのん
にゃのん

ワークショップだからと言って、

必ずしも制作方法のすべてを明かす必要はないからね~

どうしても自分だけの技法を明かしたくない場合は、その工程だけは自分で作って、その完成パーツをキットに入れて発送しましょう。

ワークショップの集客も基本的にはSNSで完了します。

Instagramで人を集めて、詳細や申し込み方法を掲載したブログに誘導しましょう。

ブログ自体も簡単に作れます。

ハンドメイドのみならず、今後お金を稼いでいきたいという人にはブログでの仕組みづくりが不可欠なので、この機会に挑戦してみてください。

>> 10分で始める副業ブログのやり方【初心者向け】

ハンドメイドの稼ぎ方を考えよう

ハンドメイド作品の販売方法と集客のコツをまとめると以下の通りです。

  • minne・Creema・BASEの違い
    • minneとCreemaはハンドメイド作品が集める専門ショップ
    • BASEは個人の独立型ネットショップ
  • minne・Creemaで集客するなら「特集記事」「写真」「商品名」に力を入れる
  • SNSや広告、ワークショップでも集客しよう
にゃのん
にゃのん

さらに本気でハンドメイドで稼ぎたいと思ったら、

「作って売る」以上のことも考えてみよう~

ハンドメイドを強みにして稼ぐ方法はこちらの記事にまとめてあるので、ぜひ参考にしてみてください。

>> 【不器用OK】ハンドメイドで初月から稼ぐ方法

タイトルとURLをコピーしました